投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

スタートレックのテーマ(アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ)

イメージ
"Theme From Star Trek"  [作曲] アレクサンダー・カレッジ(Alexander Courage)  [編曲] ジェイ・チャタウェイ(Jay Chattaway)  [編成] トランペット・ソロ  [演奏時間] 約6分半  [最高音] ダブルハイB 昭和世代にはおなじみ、アメリカ横断ウルトラクイズで使用された曲です。 なんとも浮遊感と推進力のある曲です。 カナダ出身のジャズトランペット奏者でハイノートヒッターとして知られる メイナード・ファーガソン のアルバム「征服者~ロッキーのテーマ」に収められています。 最初のテーマこそ普通(十分高い?)ですが、そのあとテーマのオブリガートから少しかまして、クレイジーなフルートソロがあり、もとのテーマを演奏しますが、2回目でなんとオクターブ上で演奏します。 おそらくダブルハイB?まで出していると思われます。とんでもない音域です。 普段ハイBでヒーヒー言っているのが恥ずかしくなるくらいです。 何気に伴奏のトランペットもハイトーンバリバリで中間部のフルートソロもなかなかのものです。声も出しながら演奏してる? 昨年から フルートもときどき演奏し ていて耳を奪われてしましました。 この曲はもともとアメリカのSFドラマ「スタートレック」のオープニングテーマです。 (人間と宇宙人のハーフのため)顔色が悪くて前髪が一直線のスポックという登場人物で有名です。 最近もリメイクの映画版が上映されましたが大元は1966年のアメリカで放送されました。 実は私はトレッカー(スタートレックのファン)でオリジナルのオープニングテーマもレトロ感がありわくわくする感じが好きです。

フライデーナイト・ファンタジー(「金曜ロードショー」テーマ曲)

イメージ
"Cris D'amour"  [作曲] ピエール・ポルト(Pierre Porte)  [編成] トランペット・ソロ  [演奏時間] 約3分半  [最高音] G 昭和世代にはおなじみの金曜ロードショーのテーマです。 初代オープニングと使用され、1985年10月4日 から 1997年3月28日 まで使用されたようです。(出典: wiki ) 曲名はズバリ、「フライデーナイト・ファンタジー」。 作曲はフランス人作曲家でピアニストのピエール・ポルトです。原題はフランス語のCris D'amour(=愛の叫び)です。 金曜ロードショーに使用するために作曲を依頼したそうですが、日本語タイトルとしてフライデーナイト・ファンタジーとしていると思われます。 どうしてもトランペットに耳に行きますが、ピアニストによる作曲で自身が率いるオケで自身によるソロでレコーディングもしているということでピアノもなかなかの活躍ぶりですね。 googleやYoutubeなどない時代、演奏したくても曲名も調べられず、適当に耳コピして、後半はわからないので勝手に作曲して終わらせていた記憶があります😚 難度自体は最高音Gで速いパッセージもないのでそれほどないですが、やはりあの雰囲気が出せるかですね。なんせ原題が愛の叫びですから。 これが初代の金曜ロードショーのオープニングバージョンです。ソロは数原晋さんです。 こちらがオリジナル版。作曲者自身のピアノと自身が率いるピエール・ポルテ・オーケストラ、トランペットソロはドミニク・デラッスの演奏です。 3分半ほどあり冒頭は同じですが、開始30秒あたりで耳慣れない跳躍となりますが、もう一度テーマが開始されます。金曜ロードショーでは冒頭とこの部分からのカットだったのですね。 令和の復刻版です。 譜面を掲載してくれている動画がありました。

LITTLE SUITE

イメージ
"LITTLE SUITE"  [作曲] 小山良子(Ryoko Oyama)  [編成] トランペット三重奏  [演奏時間] 約6分  [楽譜]  Golden Hearts Publications トランペット奏者の小山良子氏の作品です。 ファンファーレと抒情的なメロディが美しい1楽章 穏やかなワルツ風な2楽章 躍動感ある短い3楽章 からなる3楽章構成の小品です。 ご自身がトランペット奏者ということもありトランペットの特徴・魅力を存分に引き出している作品です。 三重奏以外にもトランペットアンサンブルの作品を作曲されているようですので紹介していきたいと思います。