径(みち)-ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に-/トランペットソロ

"Paths" -In Memoriam Witold Lutosławski-

 [作曲] 武満徹(TAKEMITSU ,Toru)
 [編成] トランペットソロ
 [演奏時間] 6:00
 [最高音]  ハイC#
 [出版] Schott Music Tokyo
 [楽譜入手先] 島村楽器 楽譜便 ショット・ミュージック・オンラインショップ

日本を代表する作曲家の一人、武満徹 氏が書いた唯一のトランペットソロ曲です。
1994年9月21日ポーランドの音楽祭「ワルシャワの秋」でおこなわれた「ヴィトルド・ルトスワフスキ追悼演奏会」で、ホーカン・ハーデンベルガーによって初演されました。

モチーフごとにハーマン・ミュートを脱着して演奏効果を高めています。(専用かわかりませんが、こんなミュートスタンドあるんですね)
また、楽譜にはテンポの指定はありますが、拍子記号がなく独特の”間”が感じられる曲です。
無調性音楽でありながら武満徹ならではの雰囲気を持ったとても芸術性の高い作品です。
願わくば、誰でも演奏できるようなものであればなお良いのですが、音域はC管最低音のF#からハイC#まであり、トランペット奏者としても最高の技術が求められる作品となっています。

非常に詳しい解説が、トランペット奏者の曽我部清典 氏のホームページ にあるのでご覧ください。



こちらはモチーフの説明と楽譜あり動画です。


コメント

このブログの人気の投稿

はぐれ刑事 純情派 オープニングテーマ/トランペット・ソロ

4つの舞

3つのブルージャケット